税理士紹介サービスおすすめ3選【とりあえず全部使ってみて】

こんにちはマニです。

税理士に確定申告を依頼することにしました。税理士事務所たくさんあって、どこに頼んでいいかわかりません。みんなプロだし、どこに頼んでも同じでしょうか?

本日は税理士探しに迷った人の強い味方「税理士紹介サービス」を紹介します。

事業や不動産投資を始めてみたものの、確定申告や節税対策なんてちんぷんかんぷん。

税理士に確定申告を依頼しようと思っても、どんな人に頼んでいいのかさっぱりという人もいると思います。

この記事を読んで、自分にピッタリの税理士を見つけてみてください。

目次

税理士紹介サービスとは

税理士紹介サービスとは

税理士紹介サービスとは、利用者の要望に合わせて条件に合った税理士を紹介してくれるサービスです。

一般の人にはなじみの少ない税理士。

費用の相場もわからなければ、良し悪しもわかりません。

そんな人には自分に合った税理士を紹介してもらえる「税理士紹介サービス」を利用するメリットはとても大きいです。

税理士紹介サービスとは、どのようなサービスなのか

税理士紹介サービスの具体的なサービスは、担当者(コーディネーター)に提示した条件をもとに、自分に合った税理士を紹介してくれるというものです。

提示する条件には、

  • 業種
  • 売り上げ
  • 従業員数
  • 所在地
  • 依頼業務の内容
  • 予算

など、かなり細かい内容まで設定することができます。

そこまで条件を絞る必要があるの?

そもそもそんなに細かい条件で税理士を絞る必要があるのでしょうか。

税務のプロであれば、事業を始めたばかりの自分の確定申告なんて、ちょちょいのちょいだと感じませんか。

お医者さんを例にして考えてみましょう

同じ専門家ということで、お医者さんを例に考えてみましょう。

  • 内科
  • 外科
  • 小児科
  • 眼科
  • 整形外科
  • 産婦人科
  • 皮膚科 etc

一言に医者と言っても、その専門分野は様々。

同じ科であっても、病院や担当する先生によってもさらに得意とする分野や評判も変わってきます。

症状も患者によって様々

体調が悪くなって内科を訪れた場合も、

  • 熱があるのか
  • のどが痛いのか
  • 頭が痛いのか
  • おなかが痛いのか

と、いうように患者によってその症状も様々です。

診断によっては、処置方法も変わってきます。

税理士にも専門分野がある

お医者さんであれば普段からの接点があり、自分の症状が内科なのか、外科なのかぐらいの判断できます。

しかし、税理士となると話が違います。

その事務所が専門に取り扱う分野や得意なジャンル、利用者の評判などは一般の人にはほとんどわかりません。

一般の人が数ある税理士事務所の中から、自分に症状にピッタリ合った税理士を探すのは至難の業でしょう。

税理士紹介サービスを利用するメリット

そこで利用したいのが今回紹介する「税理士紹介サービス」。

利用するメリットを紹介します。

自分に合った税理士を選んでくれる

税理士紹介サービスを利用する一番のメリットは、自分に合った税理士を選んでくれることです。

不動産投資であれば固定資産税や減価償却など資産税や相続税に詳しい必要があります。

個人事業主であれば家事按分や配偶者専従者給与の取り扱いに柔軟に対応できるのがいいです。

税理士事務所や担当する税理士によっても得意不得意がありますし、評判のいいひとや悪い人もいます。

税理士紹介サービスを利用すれば、専門分野外のミスマッチを防ぎ、自分に合った税理士を紹介してもらえます。

税理士を探す手間が省ける

一般の人が税理士をいちから探すのは非常に手間がかかり、骨が折れます。

まずは地域の税理士事務所を調べ、少ない情報から専門分野を特定して、面談のアポイントを取ります。

業務内容の確認や費用の交渉、税理士事務所との相性のチェックのためには少なくとも2~3社とは面談したいところ。

条件に合った事務所を見つけたら、面談のアポイントをいれ、面談を行う。

ただでさえ知識のない分野の専門家探しで、手間も疲労感もとても大きくなるでしょう。

税理士紹介センターを利用すれば、これらの手間が一気に省けます。

あなたは希望の条件を担当者に伝えるだけ、あとはすべて税理士紹介サービス会社が手配します。

断りを入れやすい

複数社の面談を実施したら、かならずどこか断りを入れなければならない事務所が出てきます。

慣れない人にとっては、断りの連絡を入れること自体が非常に大きなストレスになるでしょう。

断り切れずに、希望していない税理士事務所とその場の勢いで契約してしまうことも考えられます。

税理士紹介サービスならその心配は不要です。

断りの連絡だけでなく、さらに気が引ける費用の交渉まで代行してくれます。

税理士素人のあなたにとっては強い味方です。

税理士紹介サービスを利用するデメリット

いいことばかりに見える、税理士紹介サービスですがデメリットも存在します。

登録されている税理士の中からしか選べない

税理士紹介サービスはその会社に地域の税理士が登録され、その中から紹介を受けることになります。

地域によっては登録されている人数が少なく、少ない中からしか選べない可能性もあります。

いくら登録者数が多い税理士紹介サービスでも、世の中すべての税理士が登録しているわけではありません。

税理士紹介サービスを利用することで、選べる選択肢は確実に少なくなります。

コーディネーターの力量に左右される

税理士紹介サービスも万能ではありません。

紹介するのはあくまで、その会社のいち担当者で、その力量に大きく左右されます。

税理士の登録者数が多く、紹介実績が多いノウハウのある会社であれば問題ないですが、そうでない会社では紹介される税理士の質にばらつきが出ることもあります。

気になる料金は??

税理士紹介サービスの利用料は、ほとんどの場合、無料で利用できます。

税理士紹介会社の費用は、税理士事務所が紹介料という形で支払うか、会費という形で支払っています。

税理士事務所側の営業費や広告費という形で費用を負担することで、依頼主の利用料無料が実現しているのです。

税理士紹介サービスおすすめ3選

税理士紹介サービスおすすめ3選

次に税理士紹介サービスのおすすめ3選を紹介します。

どのサービスも特色があり、自分に合ったサービスを利用できるでしょう。

  1. 税理士ドットコム
  2. 日本税理士紹介ネットワーク
  3. 税理士紹介ネットワーク

1 税理士ドットコム

税理士ドットコム」は弁護士ドットコム株式会社 が運営する税理士紹介サービスです。

数ある税理士紹介サービスの中で、業界最大手の紹介サービスです。

1)税理士登録者数日本一

登録税理士の数はなんと5800名以上。

税理士登録数日本一で、日本全国の様々な業種に対応しています。

税理士の数だけを考えても、あなたの条件に合った最適な税理士を選んでくれる可能性はぐっと上がります。

2)利用料はず~と無料

税理士紹介サービスの利用料は無料のところがほとんどですが、「税理士ドットコム」はさらにその上を行くず~と無料です。

あなたが納得いくまで、何人でもず~と無料で紹介を受けることができます。

3)報酬引き下げ実績も豊富

「税理士ドットコム」は税理士紹介による報酬引き下げの実績も非常に多いです。

税理士の変更による報酬金額の見直しでは、なんと「71.4%」もの依頼者が税理士報酬の引き下げに成功しています。

業愛最大手のノウハウのたまものでしょう。

サービスの紹介は税理士ドットコムのサイトから確認ください。

2 税理士紹介センター

税理士紹介センター」は株式会社ビスカスが運営するサービスです。

株式会社ビスカスは税理士紹介サービスのパイオニアで、日本で初めてサービスを提供しました。

1)25年の長い実績

「税理士紹介センター」の実績は長く、サービス開始から25年もの歴史を築いています。

相談実績も累計14万件にものぼり、まさに日本トップクラスの税理士紹介サービスです。

2)顧客満足度No.1

「税理紹介センター」は日本マーケティングリサーチ機構のお客様評価2部門でNo.1を獲得するほどの満足度が高いサービスを提供しています。

長い歴史で培われた税理士紹介ノウハウで、利用した人の実に90%以上の人が満足しているという結果を上げています。

サービスの紹介は税理士紹介センターのサイトから確認ください。

3 日本税理士紹介ネットワーク

「株式会社POLA-RIS」が運営する日本税理士ネットワーク

ほかの税理士紹介サービスとは一線画す、特徴的なサービスを展開しています。

1)独自審査に合格した税理士だけを厳選

「日本税理士ネットワーク」では登録する税理士を、独自の登録審査をクリアしたもののみに限定しています。

「株式会社POLA-RIS」のモットーである「柔軟、迅速、丁寧な対応できる人」という基準をクリアした税理士だけを紹介しています。

数多くの税理士を登録してその中から最も適した人を紹介するというほかの税理士紹介サービスと違い、自社が認め自信をもってお勧めできる専門家を胸を張って紹介しているというスタイルをとっています。

2)成約祝い金制度を採用

ことらも税理士紹介サービスでは珍しく、成約祝い金制度を採用しています。

制約祝い金を依頼者に支給するには当然コストがかかります。

紹介する税理士に絶対の自信があり、依頼者が長くお付き合いできるという強い自信の表れでしょう。

3)若手紹介実績紹介No.1

「日本税理士ネットワーク」は若手の税理士紹介に力を入れています。

30代~40代の若手税理士は考え方やフットワークも軽く、特に事業を始めたばかりの方や副業で不動産投資をしている人にとっては強い味方です。

税理士業界は平均年齢が60歳越えの高齢業界。

40代以下の若手税理士は全体の30%しかいない、とても貴重な存在です。

「日本税理士ネットワーク」は若手税理士とのネットワークを強くして、新しい税理士像の構築に尽力しています。

サービスの紹介は「日本税理士ネットワーク」のサイトから確認ください。

各サービスの特徴

税理士紹介サービスを利用するポイント

最後に税理士紹介サービスを利用する際のポイントを紹介します。

税理士紹介サービスは費用高くなる可能性も

税理士紹介サービスの手数料は、依頼先の税理士事務所が負担します。

営業活動や広告活動のかわりに税理士紹介サービスに登録しているので、その代わりの手数料を払うのは当然です。

しかし一部の事務所では、事務所が払う手数料を顧客に請求する費用に上乗せするところもあります。

上乗せ費用を見抜くためには、条件をしっかり整理して複数社から見積もりをとり、比較することが大切です。

人柄だけでなくサービスで選ぶ

税理士事務所との面談の結果、担当税理士の対応や人柄がよく決めるあるでしょう。

小さい税理士事務所であれば、契約後の業務もその人が担当することになるでしょうが、大手の税理士事務所ではそうとも限りません。

面談は人当たりが良く、事務所のエース担当者が面談し、契約後の業務はほかの担当者に変わることもよくあります。

人柄や相性で選ぶこともありますが、依頼後のミスマッチをなくすためにはサービスや業務の内容で選ぶようにしましょう。

税理士紹介サービスによってサービスが違う

今回紹介した税理士紹介サービス3社も、税理士を紹介するという点では一見同じように見えますが、サービスの内容や企業理念は異なります。

どこの会社から紹介される税理士が自分に合っているかは、すぐにはわかりません。

時間に余裕があるという人は、税理士事務所だけでなく税理士紹介サービス会社も複数利用して比較検討してみるのがいいでしょう。

まとめ

今回は「税理士紹介サービス」について紹介しました。

ひとえに紹介サービスと言っても、その特徴は様々です。

今回紹介した会社以外にもいろいろな特徴を持つ、紹介サービス会社があります。

優秀な税理士を見つけるのは今後の事業や不動産投資を進めていくうえで非常に大きな役割を果たします。

少しの手間で大きな利益を生む可能性もあるので、税理士紹介サービスを利用してみて自分にぴったりのパートナーを見つけましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次