こんにちは、マニです。
今回は「収支ぜんぶお見せします」の回です。
2021年10月の収支と大家の仕事をすべて公開します。
大家さんのリアルをぜひご覧ください。
2021年10月の収支を公開します

まずは、2021年10月の収支をすべて公開していきます。
収入の部
1棟目 | 2棟目 | 計 | |
---|---|---|---|
家賃 | 297,000円 (7室/8室) | 400,000円 (7室/8室) | 697,000円 (14室/16室) |
自動販売機 | 4,000円 | 0円 | 4,000円 |
合計 | 301,000円 | 400,000円 | 701,000円 |
計 701,000円(前月301,000円)
今月から、2棟目が仲間入りしたため収入が跳ね上がりました。
1棟目物件が先月から1室空室、2棟目物件が引き渡し時に1室空室なので、現在空室率が12%です。
それでもこれだけ収入が増えているので、規模拡大の恩恵は大きいですね。
支出の部
1棟目 | 2棟目 | 計 | |
---|---|---|---|
ローン返済 (元金) | 123,000円 | 237,000円 | 360,000円 |
ローン利子 | 50,000円 | 66,000円 | 116,000円 |
電気代 | 3,000円 | 0円 | 3,000円 |
管理委託費 | 12,000円 | 18,000円 | 30,000円 |
定期清掃費 | 2,000円 | 3,000円 | 5,000円 |
インターネット使用料 | 8,000円 | 16,000円 | 24,000円 |
その他 | 14,000円 | 0円 | 14,000円 |
合計 | 合計 | 552,000円 |
計 552,000円(前月264,000円)
当然ですが、支出も増えますね。
その他の支出は会計ソフトの年会費とクレジットカードの年会費を払っています。
これは年に一回だけですね。
なによりローン利子が116,000円もあるのが、驚きです。
これでも金利1.8%で借りてるんですけどね…。
まだ始めたばかりなので、これがだんだん減っていくんでしょうが、初期のころは大きいですよね。
収支合計
合計 149,000円(前月37,000円)
先月が固定資産税の支払いやらがあったので、比較がしずらいですが月100,000円以上のキャッシュフローが出ています。
満室にすれば月に20万円のキャッシュフローも夢じゃなさそうです。
(税金とかもろもろ支払ってないですが…)
勇気をもってチャレンジしたおかげですが、不動産投資夢がありますね。
今月の活動報告

続いて2021年10月の大家活動報告です。
- 2棟目物件の空室対策
法人設立から、融資相談、引き続きまで激動の数カ月でしたが、今月は久しぶりにのんびりした1カ月になりました。
2棟目物件の空室対策
私の不動産経営の基本方針は「同じ家賃でよりよい住環境を提供する」です。
2棟目物件は空室が1室あります。
- ウォシュレット追加
- 節水型シャワー水栓に交換
- 室内物干し(ホスクリーン)の設置
1棟目物件は単身用の1Rアパートでしたが、2棟目物件はファミリー用のアパートです。
この辺は、今後どんなグレードの物件でも導入したいと思っています。
まずは、2棟目物件の空室対策として実施してみたいと思います。
まとめ
2021年10月の収支を公開しました。
激動の数カ月が終わり、久しぶりにゆっくりできた1カ月でした。
年末まではのんびりしたいところです。
11月の目標
特になし。
年内はのんびりします。
ローン残高
1棟目 | 2棟目 | 計 | |
---|---|---|---|
ローン残高 | 3,334万円 | 4,877万円 | 8,211万円 |
残年数 | 18年11カ月 | 14年11カ月 | – |
計 8,211万円