こんにちは、マニです。
人も建物も第一印象は大切です。
建物であれば共用部の清掃状況や、ごみ置き場、駐輪場の管理状況など。
見た目が人に与える影響はとても大きいものがあります。
今回は私が物件購入以来、戦い続けてきたそんな見た目を悪くするコケ、カビとの戦いについて紹介します。
アパートやマンションのコケ、カビの対策に悩んでいる人の手助けになればいいなと思います。
コケ・カビ退治にはアルタン30セカンズを使ってみよう
建物のコケやカビを退治する方法は主に次の三つがあります。
- 清掃業者に依頼する
- 高圧洗浄機を利用する
- コケ取りスプレーを利用する
それぞれにメリット、デメリットがありますが私が取った方法は、「3.コケ取りスプレーを利用する」です。
必要なコストもさることながら、これを選んだ一番の理由は私のアパートに共用の水栓がないため、そもそも「1」「2」の選択肢を取れないという、残念な理由がありました。
高圧洗浄機に水がいるのはもちろんですが、清掃業者に依頼しても結局は高圧洗浄機での除去がメインになるため水を使えないのであれば、利用できません。
コケ取りスプレーを選ぶ
とはいえ、なにもへこんでいたわけではありません。
もともと大家自ら何かしたいという気持ちが強く、コケ取りスプレーを利用することが一番コストも抑えられるので、むしろ大歓迎でこれを選択しました。
世の中にあるコケ取りスプレーをいろいろと調べましたが、最終的に私が利用したのはこちら。
「アルタン 30セカンズ ワンステップ・スプレー・クリーナー」
コケ取りスプレーには、スプレーボトルに入ってそのまま利用できるものと、この商品のように希釈して利用するものとがあります。
私が数あるコケ取りスプレーの中で、この商品を選んだ理由は次の通りです。
1. 大容量
一つ目の理由は大容量だということです。
コケ取りスプレーはホームセンターなどにも売られています。
一般的に売られているものは家庭用のものが多く、スプレータイプの容器に入って容量が多くありません。
「30セカンズ」のスプレークリーナーを利用してよくわかりましたが、アパートやマンションなどの共用部に利用しようと思うと面積が多くて、スプレー材をかなりたくさん使います。
結果論ですが、ホームセンターに置かれているスプレータイプのコケ取り剤では何本あっても足りないかもしれません。
2. 口コミが高評価
「アルタン 30セカンズ ワンステップ・スプレー・クリーナー」はホームセンターなどではなかなか手に入りません。
ネットでの購入が一般的ですが、Amazonなどの口コミがとても高いのが特徴です。
2021年6月時点で、506件の口コミがあり☆4.2の高評価を獲得しています。
そのほかにもいくつかのコケ取りスプレーの口コミも調べましたが、口コミ数が多く評価が高いものは、「30セカンズ」が一番のようです。
3. コスパが良い
コスパがいい。これもとっても大事なポイントですね。
「アルタン 30セカンズ ワンステップ・スプレー・クリーナー」は5倍濃縮タイプで、水で薄めて利用します。
大容量であると紹介しましたが、本体が2Lあるので希釈すると10Lもコケ取り剤が利用できます。
一般家庭で利用するには多すぎる量ですが、アパートやマンションの共用部など業務用として利用するにはちょうどいいサイズ感です。
ホームセンターで売られているコケ取りスプレーでメジャーなものがこの「アイメディア コケ取りスプレー」です。
普通に手に入れようとするとこのぐらいの商品が一般的です。
アルタン 30セカンズ | アイメディア コケ取りスプレー | |
---|---|---|
内容量 | 2L(希釈後10L) | 400ml |
販売価格 | 2800円 | 650円 |
1L単価 | 280円 | 1625円 |
「アルタン 30セカンズ」がそもそも大容量でお得サイズということもあり、スプレータイプとコスト比較すること自体がやや無理がありますが、それでも1Lあたりの価格差は5倍以上あります。
アパート、マンションなどで多くの量を使うのであればコスパの良さが目立ちますね。
コケ・カビ退治の注意点
コケ取りスプレーを購入したところで早速作業開始です。
やることはいたって簡単、スプレーを壁や床に向かって振りかけるだけ。
たったそれだけです。どうですか??簡単でしょ??
…と思っていましたが、それでも注意するべき点がいくつかありました。順にご紹介します。
噴霧器は必ず用意しよう
家庭用のコケ取りスプレーはスプレータイプが主流です。トイレマジックリンとかが入ってるあのスプレーです。
玄関先などの狭い範囲に利用するのであれば、買ったその場から利用できるのでいいでしょう。
しかし、アパートやマンションなどの広範囲で利用するときは噴霧器は必須です。
理由はいたって簡単、スプレーごときでは到底作業が終わらないからです。
「アルタン 30セカンズ」の説明書きを読むと、「塗布面がしっとり濡れるぐらい噴霧しましょう」と書いてあります。
トイレマジックリンさながら、100円均一で購入したスプレーボトルに希釈した「アルタン 30セカンズ」を詰めていざ作業開始です。
するとどうでしょう。スプレーボトルで吹きかけた程度ではいっこうに「しっとり濡れ」ません。
右手の健が悲鳴を上げるぐらい、スプレーをにぎにぎしてようやく塗布面が濡れてきます。
我に返って振り返ると、尋常じゃない床面積が私が来るのを待っています。スプレー初日は早々に作業を切り上げ、噴霧器を購入しに行きました。
アパート、マンションなどの広範囲には噴霧器は必須です。スプレーごときでは絶対に終わりません。
ちなみに私が購入した噴霧器はこちら。
値段もお手頃で、サイズ感もちょうどいいです。
なにより、スプレーノズルを向けているだで自動でコケ取り剤が塗布面に噴霧されます。
技術力って素晴らしい
心底そう思いました。
コケはある程度とってからのほうが効果が高い
厚く成長したコケを除去するときは、粗でもよいのである程度とってからコケ取りスプレーを使ったほうが効果は高いです。
面倒ですが、まず鎌を使ってがりがりそぎ落としましょう。鎌はこういうやつです。
コケをそぎ落とす前にコケ取りスプレーを噴霧することもできますが、分厚く成長してしまっている場合、根っこまで届かないことがあります。
実際、私も1回目はこの状態で利用しましたが効果は微妙でした。
説明書きには、「一定期間経つと、枯れたコケが雨などで流れ落ちます」と書いてありましたが、そこまでうまくはいき間瀬でした。
手作業でコケをそぎ落とし、コケ取りスプレーを噴霧することで、根こそぎ排除することができます。
スプレー後、2~3か月もするとコケが生えていたところが茶色になり根から枯れたことがわかります。
そのあとは、またガリガリと枯れたコケをとれば綺麗さっぱり除去することができます。
カビには効果がない場合も
Amazonの口コミでは「外壁の青カビや黒カビに効果的」というのもありましたが、私の物件では効果がありませんでした。
共用廊下の床にカビのような黒い斑点があるんですが、2回試してみても効果はほぼゼロ。
もしかしたらカビではないのかもしれませんが、効果はほとんどありませんでした。
コケには効果絶大ですが、カビには向き不向きがあるのかもしれません。
最後は専門業者に頼んでみる
コケは綺麗さっぱり除去できましたが、廊下の床の黒ずみ(?)は相変わらず残ったままです。
このカビ、どうしたものか…
そんな時に、入居者のエアコンクリーニングを依頼していた業者さんからカビ取りの提案をいただきました。
高圧洗浄すればきれいさっぱり取れますよ
ということです。どうせ費用が高いんだろうと思いましたが、1.5万円でできるそう。
水栓がないことを伝えても、タンクで水を汲んでくればこれぐらいの面積なら簡単に作業できますという心強いお言葉。
年内にはお願いする予定です。これで廊下もピカピカですね。
それなら初めから業者さんにお願いしろよ
という話ですが。まあ何事も経験です。よしとしましょう。
まとめ
今回は、コケ・カビ対策について紹介しました。
高圧洗浄や、専門業者に依頼しないのであれば「アルタン 30セカンズ」はかなりありな選択だと思います。
私のように、一部落ちないカビもあるかもしれませんが、使ったほとんどの人たちが満足している商品です。
コケ、カビにお困りの方は一度お試しください。噴霧器の用意もお忘れなく。