2021年5月– date –
-
マーケティングを始めるためにはマーケティングが必要だった話
こんにちはマニです。 不動産投資にマーケティング手法を取り入れるため、日々勉強と実験を繰り返しています。 今回、マーケティング戦略の一環として入居者アンケートを実施することにしました。 アンケートの結果をもとに、マーケティングの戦略を考えよ... -
入居者アンケートは口コミマーケティングの第一歩
こんんちは、マニです。 サラリーマンをしながら、地方にアパート一棟を購入しました。 ただの大家で終わらないために賃貸経営マーケティングを体系化するため日々、勉強と実験を繰り返しています。 今回は、そんな賃貸経営マーケティングの重要なテーマに... -
不動産投資に必要な3つのスキル|宅建?建築?そんな知識は不要です
こんにちは、マニです。 先日twitterでこんなメッセージを頂きました。 不動産投資をする上で心配なのが、自分はこれまで建物そのものやデザイン関連とは程遠かったので、知識的にはほぼ無いです。投資の方法の勉強だけでなく、建物やスペースを構造してい... -
ワンルームにランドリールームを作ってみる|ホスクリーンで簡単設置
こんにちは、マニです。 突然ですが、「ランドリールーム」ってご存じですか?? 洗濯にともなう「洗う、干す、取り込む、たたむ」がすべて同じ場所で行える、そんな夢のような空間がランドリールームです。 フルタイムで働く共働き世代が増えて、戸建てや... -
そのエアコンいつまで使う気ですか?|入居者ファーストで考えよう
大家の皆さん、エアコンの更新はどうしていますか? 更新費用がもったいないから、壊れるまで使ってるよ 安く買える時期もあるし、ある程度年式が経ったら計画的に更新してます 壊れるまで使う派と計画的に更新する派。 今回はエアコンの更新について、こ... -
COSOJIに月2,100円でアパートの清掃をお願いしてみた
こんにちは、マニです。 地方で1棟アパートの大家をしています。 昨年アパートを購入して依頼、アパートの清掃を月に1回自ら行ってきました。 業務の効率化と新しいことへのチャレンジということで、今回、アパート清掃を外注することにしました!! 今回... -
大規模修繕工事のすすめ方【相見積と見積査定が肝心です】
こんにちは、マニです。 大規模修繕を計画しています。金額も大きいし、悪徳業者もいると聞きます。なにか気を付けることってありますか。 不動産投資をしていると、一度は経験する大規模修繕の外壁塗装。 金額が大きいだけに悪徳業者につかまると大きな損... -
【サラリーマン大家ブログ】2021年4月収支をすべて公開します
こんにちは、マニです。 今回は「収支ぜんぶお見せします」の回です。 2021年4月の収支と大家の仕事をすべて公開します。 何かとせわしなく活動して3月。 4月は少しゆっくりしようかと思っていましたが、ちょっとのんびりしすぎました。 反省の意味を込め...
1